女性が脂肪細胞の数がグンと増えるのは、思春期と産後です。
特に産後は脂肪細胞が増える時期であるのに加え、
育児の忙しさやストレス等から、
早食い・偏った食事・不規則な食事時間、自分の体形にかまっていられない事もあり、
体形が大きく変わってしまう人が多くみられます。
では、脂肪細胞が付く順番ですが、
①お尻・腰
②お腹
③バストの下
④太もも
⑤背中・二の腕・ふくらはぎ・足首
お尻は、自分の後ろ姿はなかなか見る機会がないので、分かりずらいですし、
分かったときには、
・太ももからヒップにかけてのラインがあいまいになっていた・・・
・水着からヒップの脂肪がはみ出てるようになっていた・・・
・ヒップが横に広がって大きくなっていた・・・
なんて事になりがちです。
自分の後ろ姿を見ることはとても大切で、
ダイエット開始のきっかけや、モチベーション維持にもなるので、施術前後は写真をお撮りしています。
今のスタイルを受け入れて、こんなヒップになりたい!とか、
こんな背中になりたい!!
目標を教えてくださいね。
目標達成できるように、私も最短で最高の結果が出るように一緒に頑張ります☆



キャビテーションについて詳しくはこちらからhttps://otonayase.com/2019/08/04/cav/
