日差しの強い日が多くなってきました。
髪の毛の分け目、日焼けしていますよね!
赤っぽくなっている人もいるけど、体の様に日焼けをして痛くなるって事はほぼないですよね。
「頭皮日焼けしちゃっていたいんだよねー」と言ってる人は聞いた事がないです。
でも!
頭皮の日焼けは薄毛の原因になるので、気を付けてくださいね。
頭皮の炎症・乾燥で毛根にダメージを与えてしまいます。

残念ながら、頭皮用の日焼け止めクリームみたいな物はないので、
日傘・帽子で頭皮を守ってください。
6月は曇っていても頭皮は焼けます。
個人差によりますが、40代から薄毛が気になりだす方がとても多いですね。
頭皮をいつも柔らかくしておくと、血行がよくなり栄養が行き渡りやすくなるので、
育毛剤の浸透もよくなります。
日焼けをした日は特に鎮静の為にも育毛剤を付けるといいですね。
まだまだ薄毛なんて大丈夫!と思っていても、
それは突然やってくるので、予防の為にケアをしておくと、
髪のツヤがでて、若く見られますよ!
私はずっとアトピっ子なので、トリートメントやコンディショナー類は使えないんですが、
ずっとストレートロングです。
「何でシャンプーだけなのに、きしまないの??」
よく聞かれる質問ですが、
シャンプーとドライヤーと育毛剤を探し回ってやっとみつけました。
もう15年お世話になってる美容師さんにも褒めてもらってますよ!
頭皮は一番焼ける場所で、頭皮のダメージは薄毛につながる。
日焼けしても痛くないから気にならないけど、気にして見てくださいね!
↓当店は手術室でも使われている抗菌コーティング施工をしています。



