世界で最も座る時間が長いのは日本人で、
一日平均8~9時間という調査結果が出ています。
1日の座位時間が8~11時間だと、
1日4時間未満と比べて15%も死亡リスクが上昇。
座りすぎが体重増加、肥満 等々の原因となる事もわかっています。

長時間のデスクワークで知らず知らずのうちに猫背になっている方がとても多いのが現実です。
猫背にもいろいろなタイプがありますが、
殆どが
顎が前につきでやすくなってませんか?
そうなると口呼吸になっている場合が多く乾燥しやすいので
口臭の原因
にもなっています。
それから、胸の皮膚がたるみやすくなって、
薄い皮膚でつながっている顔の皮膚まで引っ張られて、
顔のタルミが発生します。
エステ直後はタルミが改善しても、
数日経つとすぐにタルミができてしまいなかなか効果を感じられない場合、
一度、姿勢を気にしてみてくださいね!
毎日の習慣で若返ったり、老けてみえたりしてしまいます。
バレエの先生のお顔って、とっても美しいですよね!
タルミやほうれい線がなくて、血色もいい。
全部、姿勢からくるものなんだな。と実感します。



岩盤浴(ハイパーラドンマット)で芯から温めて脂肪が燃えやすく、痩せやすい土台作りをします。