はちみつは、甘いから太るというイメージがありますが、
砂糖よりカロリーが少なくて甘味3倍です!
さらに、栄養豊富で、
抗菌・抗ウィルス作用が明らかになっています!
はちみつの体によい成分は、アミノ酸・ビタミン・ミネラル・フラボノイド等、
190種類も含有しています。
はちみつに含まれるブドウ糖は体内で酵素と反応し、細菌を退治する過酸化水素を発生させます。
インフルエンザウィルスの増殖を抑える抗ウィルス作用が明らかになりました。
毎晩はちみつ大匙1杯で脂肪の燃焼をたすけてくれるダイエットアイテム。
細菌を退治し、インフルエンザウィルスの増殖を抑えるはちみつ。
体にとって大切なアイテムですね!





この記事へのトラックバックはありません。