女性も男性もホルモンはとても大切で、
ホルモンは体のメンテナンスをしてくれたり、体のバランスをとってくれたりします。
ホルモンバランスが崩れると、疲れやすい・寝れない・過食拒食・ホットフラッシュ等々、人それぞれの症状がでます。
このホルモンバランスを整えると、美肌やダイエットにも効果的なので、
効率的なホルモンバランスをUP方を知ってるといいですよ。
そもそも、ホルモンバランスは規則正しい生活習慣を送っていると、
体内時計が正確に刻まれ、分泌量・分泌のリズムが安定しホルモンを最大限に分泌することができます。
しかし、夜更かしや食生活が乱れていると、体内時計が狂っているために、
最大限分泌する環境が整っていません。
寝る時間を決めたり、食事の時間を決めると、体内時計が整ってホルモンが分泌できる環境が整います。

また、ネガティブ思考の人には、ストレス系のホルモン【コルチゾール】が大量に出てしまいます。
大量に出たコルチゾールは血糖値を上げ、免疫力を下げ、
アンチエイジングホルモン【DHEA系】の分泌を抑制してしまいます。
強いストレスがかかり続けると、老ける・太るのです。
また、DHEAが高いほど、寿命が長いという結果が出ています。
ホルモンバランスをUPするには、規則正しい生活とポジティブ思考です♪



キャビテーションについて詳しくはこちらからhttps://otonayase.com/2019/08/04/cav/

この記事へのトラックバックはありません。